[美芸] 紫泥刀雕雲足丸鉢

口徑10.5高7.8cm
 
此盆是美芸早期的作品
 
 
美 芸 (びげい)
本名:平田涼美
昭和33年焼物の道に入る。ロクロ技を独習し44年樹鉢の素地づくりをはじめる。50年独立開窯。美芸鉢には中品鉢もあるが小鉢が大半を占め、中でも丁寧に磨き上げる朱泥ボカシはきめ細かな胎土に美しい光沢を見せる仕上がりで愛好家から絶大な支持を得ている。朱泥のみならず、紫泥や烏泥なども手掛ける。近年は釘彫、透彫、象嵌などの装飾を加えた作品の手掛け豊富なバリエーションを誇る。技術の高さはもちろんだが、盆栽を熟知する美芸が生み出す作品は使い手を考慮して作られており、それが人気の秘訣と言えるだろう。
arrow
arrow
    全站熱搜

    小樹安每 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()